お待ち岬にて
兵庫県の日本海側、但馬地方より発信しております、
柴山あさいち屋主宰、山眞ブログの小嶋です(^▽^)
いよいよ明日から松葉蟹が解禁となります。蟹がはじまりますと私のバイト先のホテルも蟹中心のメニューがはじまりますので、先日は料理説明会に参加して参りました!
お待ち岬にて。
晴天ではありましたが、島端は荒い日本海です。龍宮城、丹後半島が見えています。
ここの展望台がお待ち岬という名前だということを知ったのはここのホテルでバイトするようになってからのことです。ほんと地元のことって知ってるようで知らないものですね。
お待ち岬は歴史的な場所でもあるそうなので、歴史好きな方に是非、取材してもらえるとうれしいなと思うのですが♡
私はお待ち岬と聞くと思う浮かぶのが森昌子さんの立待岬♪(^^)♪両親が演歌好きなので(笑)
立待岬みたいに歌ってもらえないかなーーー!
ご当地ソングの女王、水森かおりさんにお待ち岬\(^o^)/
勝手な妄想が膨らんでしまいますが・・・(笑)ほんとに眺めのいい素敵な岬です。
こちらは別日のことなのですが、お待ち岬にて自転車で日本一周してるという女の子で出会いました!広島から来られたという池田はるかちゃんです。今頃、どの辺り走ってるかな。この後、西に向かって行かれたので鳥取、島根辺りかな。どこかで見かけたら応援してあげて下さいね!(^^)!
柴山港も今朝は明日の初競り祭りの準備で忙しそうでした。
また柴山港へもゆっくり写真を撮りに行かせて頂きたいと思いますーーー!