大正丸 ある日の出港風景
2014/11/04
この間、但馬に帰った時にお母さんが撮った写真を見ていたのですがいいなと思った写真がありましたので何枚か頂きました^^松葉蟹も間もなく解禁されます!!今日は大正丸のある日の出港風景をアップしてみたいと思います(^▽^)
但馬によくある曇り日。雲が立ち込めてどんよ~~り~~してますね。
こちら若い衆のリーダー格、学君(^^)これから氷を船に積みます。
こちら大輔君(^^)可愛く撮れてます♪♪後ろでなぜかうちのお父さんも笑ってますが(笑)
船長室から顔を出しているのが初登場☆大輔君のお父さんでこの船の船頭である健治君です(^^)
そして、船を見送り来ている漁師の妻と子供達(*^▽^)人(^▽^*)
これから蟹漁もはじまって冬に向けて海もしけてきますのでますます海上安全で無事の航海を祈ります!!それから、大輔君にも可愛くて力持ちのお嫁さんが来てくれますように~~☆お節介なおばちゃんのささやかなお祈りごと(笑)
Comment
カニ、今日、西村屋にていただきました。
美味しかったです!!
タグから検索して見つけました。
カニ漁ご苦労様です
石黒様
コメントありがとうございます!城崎の西村屋さんで大正丸のタグの付いた松葉蟹を召し上がられたのですね!
大正丸は柴山港の船ですが、城崎の旅館にも柴山港の蟹が流通しています。また城崎にも柴山港にも遊びにいらして下さい♡
私のブログを訪れて下さりありがとうございました(^^)